2009年9月20日
伊勢・鳥羽に旅行に行きました!
こんにちは!毎日、忙しい中何とか頑張っているeXpresserです。
皆さんは9月の大型連休「シルバーウィーク」はいかがお過ごしだったでしょうか。
僕は日曜日、9月20日に急に、「K−7で旅行がしたい」という衝動に駆られ、JR東海の「青空フリーパス」を購入して伊勢・鳥羽方面へ鉄道写真を撮りにいきました。
今回の旅行のルートは、最寄り駅の穂積から快速列車で名古屋へ、名古屋からは快速「みえ」を使って鳥羽まで行き、多気へと戻りながら池の浦、松下、宮川、櫛田川の4ヶ所の撮影ポイントを回るという流れです。
そしてそして、17時半頃に多気に到着する臨時急行「紀勢本線全通50周年フィナーレ号」を狙うというのが最終目的です!
ですが、主に撮影する参宮線は単線。当然、本数もものすごく少ないです。しっかりと計画的にどの列車を撮るか、見極めなければいけないのです。
そこで、OuDiaを使って、参宮線の時刻表をダイヤにしました!(気合入ってます!)
こいつを使って、どの列車をどこで撮るか、計画しました。全通フィナーレ号があるので、多気での撮影は最後にすれば、鳥羽まで行ってから撮影地をハシゴして戻ってくるという方法にしました。
出発はなんと朝の5時半!7時台発の「みえ」に乗るならこのくらいの時間に乗らないといけなかったので・・・。
まあでも、楽しみなことがある日にはなかなか眠れないもの。なんと3時ごろに起きてしまいました。
初ショット |
---|
朝日とともに出発。
日の出に間に合えと、必死で自転車をこぎ、糸貫川の堤防で幻想的な朝の空を1枚。
これが本日の初ショットでした。東側は街なので無駄なものが写りがちなのですが、鉄塔がいい味出してます。
最寄の穂積駅も幻想的な光景になってました。
低い日の光が影を長くし、オレンジの柔らかな光が周りをオレンジの世界へと変えていました。
こんなときこそ、K−7のCTEの出番!オレンジを強調させてより幻想的になるよう撮影しました。
このとき撮影したのが、この3枚の写真です。
線路の輝き |
朝日と民家の影 |
117系とタチスガタ |
---|
この列車に乗りました(下のほうね) |
---|
桑名・四日市・鈴鹿・津・松阪・多気・伊勢市・二見浦に停車して鳥羽へ。こう考えると快速みえの停車駅って結構多いですね。全て止まる必要のある駅ですが・・・。
そんなこんなで鳥羽に到着! 駅名標もしっかり撮影し、近鉄に乗り換えて池の浦へ。
30分ほど歩いて池の浦シーサイド駅の近くに到着。鳥羽のリアス海岸を背景に、海岸沿いを走る列車が撮影できるポイントで撮影しました。
JR鳥羽駅 |
近鉄鳥羽駅 |
池の浦の海岸沿い |
---|
その後、また30分ほど歩いて松下駅へ。
本当はここで撮影するつもりは無かったのですが、きれいな山をバックに2本の線路がただまっすぐ通っているところだったので、そこで1時間ほど撮影。
列車を1本見逃した価値のある写真が撮れたと思います。
広大な自然と列車 |
快速みえも撮影 |
鳥羽方面を向いて |
---|
次の撮影ポイント、宮川では、松下駅で1時間撮影したことで快速みえ2本しか撮れず。
でも、回送列車がやってきて、この時点で初めてキハ40系を撮影することができました。
回送のキハ40系 |
みえの4両編成 |
---|
宮川での撮影の後、いよいよ多気へ。多気駅から歩いて約10分のところに櫛田川があります。ここが最後の撮影ポイント。
はじめは駅側で撮影していたのですが、逆光でお顔が真っ黒。K−7のシャドー補正を最高にして何とかしのぎました。
快速みえ〜♪ |
キハ40系〜♪ |
「南紀」も撮れます♪ |
---|
そこへ同じくフィナーレ号を狙って撮影しに来られた同業者の方がやってきて、逆光の話をすると、川の向こう岸まで車で送っていただけることに。本当に嬉しかったです。
向こう岸では同業者の方が十数人。皆さん大きな三脚を立てて良いカメラをお持ちで。三脚はありませんでしたが、僕もこのなんとも言えない緊張感を感じながらカメラを構えました。
5時半。向こうの方からキハ181系が。6両編成だったのでギリギリ感はありますが、何とか収めることができました。
試し撮り@ |
試し撮りA |
本日の狙い目!! |
---|
帰りも快速みえを使って帰ろうと思ったのですが、めちゃくちゃ混んでました。さすがに歩き疲れていたので、津からゆっくり伊勢鉄道と関西本線を乗り継いで帰りました。
その時にイセL形、213系も撮れたので結果的にはよかったです。
今回の旅行は、自分の鉄道写真を増やしたということ以上に、得られたものがありました。
特にああいう記念列車の撮影など、鉄道写真を撮影していらっしゃる先輩方の気持ちが伝わったような気がします。
K−7を購入して初めての旅行。この日、僕はいつの間にか400枚以上の写真を撮影していました。