Google
Web検索 UXM内検索

Urban eXpress Museum - Top - 鉄道写真 - JR西日本 - 485系

トップページ

注意事項

自己紹介

特集記事

鉄道写真コーナー

デジタルフィルターコーナー

フリー写真コーナー

A21C自作街コーナー

A9自作街コーナー

UXM-BBS

ネットラジオ「Rail.io-eXpress」

ブログ「WEBLOG-eXpress」

メールフォーム

リンク集






485系



485系の写真館を開設しました。こちらで公開しております。

写真をクリックすると拡大します(サイズは100〜200KB程です。)

485系

カーブを曲がる485系(撮影場所:JR京都線京都駅 撮影日:2007年8月26日)


定期運行の特急 雷鳥 (大阪〜金沢)
営業最高速度 130 km/h
1968年、交流50Hz、60Hz対応の交直両用電車として登場した。
当時としては出力の高い120kWの高出力モータを搭載し、急勾配を登板できるようにした。
登場当初は大阪〜青森間の「白鳥」として運用されたが、その後広範囲にわたって運用された。
日本の47都道府県のうち、三重県、鳥取県、島根県、愛媛県、JRの電化区間が存在しない徳島県と高知県、および普通鉄道のない沖縄県の7県以外の都道府県には足を踏み入れている。
現在はJR東日本、JR西日本、JR九州の3社が車両を継承し、主力特急電車に使われている。

JR西日本では特急「雷鳥」として関西と北陸を結んでいる。

485系

田植えと琵琶湖を横目に通過する485系(撮影場所:JR京都線京都駅 撮影日:2007年8月26日)


管理人の編集後記


40年のときを経て今でも現役として大活躍している電車です。
絶対的な運用数は少なくなっていますが、第一線で活躍している特急ですね。
全国各地で見られますが、国鉄色の485系は西日本の「雷鳥」だけではないでしょうか。
今年からどんどん運用数が少なくなり、いつかすべての「雷鳥」が「サンダーバード」に置き換わる日が来るかもしれません。
そんな時のために、今たくさん撮っておきたいと思っています。

戻る