名鉄諸島線
名鉄諸島線は、飛島市北部と南西部を結ぶ名古屋鉄道の全線単線の路線です。飛島本線と競合関係にありますが、全列車が飛島本線に乗り入れるなど、都市間輸送に積極的に取り組んでいます。
また、飛島市北西部から南西部に向かうときの短絡線としても機能しており、名鉄が所有する特急「ゆんたく」は嶺城本線・飛島本線に乗り入れ、知花〜玉城間を4時間で結んでいます。
「諸島線」という名前もあり、途中すべての島に駅を設置しています。また、本線から離れた島へと結ぶ普天間線という支線が存在します。
名鉄諸島線の普通列車はすべて名鉄6500系を使用し、嶺城本線・飛島本線に乗り入れを行う特急「ゆんたく」には名鉄1000系を使用しています。
各駅の説明
真栄里駅 仲間島岬駅 仲間島駅 中城島駅 比屋根島駅 仲宗根島駅
真栄里(まえざと)駅
利用可能路線 | 嶺城本線 名鉄諸島線 高良線 |
---|---|
駅形式 | 地上型2面4線 |
線路構成(北から) | 1番線:嶺城本線上り(高良線直通) 大嶺方面
2番線:嶺城本線上り 大嶺方面 名鉄諸島線 特急「ゆんたく」 仲間島・知花方面 3番線:嶺城本線下り 玉城方面 4番線:高良線 高良方面 名鉄諸島線 普通 仲間島・知花方面 嶺城本線 特急「ゆんたく」 玉城方面 |
隣の駅 | 嶺城本線 普通
座波 - 真栄里 - 玻名城 嶺城本線 快速 赤嶺 - 真栄里 - 八重瀬 嶺城本線 新快速 大嶺 - 真栄里 - 玉城 嶺城本線・高良線 普通 座波 - 真栄里 - 高良 名鉄諸島線 普通 真栄里 - 仲間島岬 嶺城本線・名鉄諸島線 特急「ゆんたく」 玉城 - 真栄里 - 仲間島 |
飛島市のターミナル駅の一つ。市内の4方面に線路が広がっている。
山と海に挟まれた比較的狭い土地に住宅団地が多数存在するため、非常に密度が高い。
一番上へ
仲間島岬(なかまじまみさき)駅
利用可能路線 | 名鉄諸島線 |
---|---|
駅形式 | 高架型1面2線 |
線路構成(西から) | 1番線:名鉄諸島線 仲間島方面 (日中は通過専用)
2番線:名鉄諸島線 真栄里・仲間島方面 |
隣の駅 | 名鉄諸島線 普通
真栄里 - 仲間島岬 - 仲間島 |
名鉄諸島線の駅。仲間島の北端に設置された小規模な工業団地。
特急「ゆんたく」がこの駅で深夜停泊するように設定されている。
一番上へ
仲間島(なかまじま)駅
利用可能路線 | 飛島本線 北谷線 名鉄諸島線 |
---|---|
駅形式 | 複合型4面8線 |
線路構成 | 1階(西から)
1番線:名鉄諸島線(普天間線直通) 普天間島方面 2番線:飛島本線下り車庫用 知花・コザ方面 3番線:飛島本線上り本線 大嶺方面 4番線:飛島本線下り本線 知花・コザ方面 2階(西から) 5番線:名鉄諸島線 真栄里・知花方面 6番線:名鉄諸島線上り 仲間島岬・真栄里方面 7番線:飛島本線上り(普通列車) 石嶺・大嶺方面 8番線:北谷線下り 北谷島美浜・北谷島謝苅方面 |
隣の駅 | 飛島本線・北谷線 普通
石嶺 - 仲間島 - 北谷島美浜 飛島本線 快速 大嶺 - 仲間島 - 仲宗根島 飛島本線 特急「ちゅらうみ」 大嶺 - 仲間島 - 知花 名鉄諸島線 普通 仲間島岬 - 仲間島 - 中城島 名鉄諸島線 特急「ゆんたく」 真栄里 - 仲間島 - 知花 |
飛島本線・名鉄諸島線の駅。島の上に存在するターミナル駅。
特急「ちゅらうみ」と特急「ゆんたく」の仲間島〜知花間の所要時間はどちらも同じである。
一番上へ
中城島(なかぐすくじま)駅
利用可能路線 | 名鉄諸島線 普天間線 |
---|---|
駅形式 | 高架型1面2線 |
線路構成(西から) | 1番線:名鉄諸島線上り 仲間島・真栄里方面 普天間線 普天間島方面
2番線:名鉄諸島線下り 仲宗根島・知花方面 |
隣の駅 | 名鉄諸島線 普通
仲間島 - 中城島 - 比屋根島 名鉄諸島線・普天間線 普通 仲間島 - 中城島 - 喜舎場島 |
名鉄諸島線と普天間線の駅。小さな島の上の駅の一つ。
特急「ゆんたく」はこの駅で通過しながら上下の入れ替えを行う非常に重要な駅。
一番上へ
比屋根島(ひやねじま)駅
利用可能路線 | 名鉄諸島線 |
---|---|
駅形式 | 高架型1面2線 |
線路構成(西から) | 1番線:名鉄諸島線上り 仲間島・真栄里方面
2番線:名鉄諸島線下り 仲宗根島・知花方面 |
隣の駅 | 名鉄諸島線 普通
中城島 - 比屋根島 - 仲宗根島 |
名鉄諸島線と普天間線の駅。のどかな小島の上に存在する。
この島からは飛島本線、北谷島の高層ビル群が見える。
一番上へ
仲宗根島(なかそねじま)駅
利用可能路線 | 飛島本線 名鉄諸島線 |
---|---|
駅形式 | 高架型2面4線 |
線路構成 | (北から)
1番線:名鉄諸島線上り 仲間島・真栄里方面 飛島本線・具志川線下り 知花・具志川島安慶名方面 2番線:飛島本線下り 知花・コザ方面(名鉄電車乗り入れ) 3番線:飛島本線上り 仲間島・大嶺方面 4番線:飛島本線下り 知花・コザ方面 |
隣の駅 | 飛島本線・具志川線 普通
仲宗根島 - 知花 飛島本線 快速 仲間島 - 仲宗根島 - 知花 名鉄諸島線 普通 比屋根島 - 仲宗根島 - 知花 |
飛島本線・名鉄諸島線の駅。名鉄諸島線の電車はこの駅から飛島本線に乗り入れし、知花・コザ方面へ向かう。
仲宗根島〜知花間はかなり過密なダイヤで構成されており、複雑である。
一番上へ
戻る