Google
Web検索 UXM内検索

Urban eXpress Museum - Top - 鉄道写真 - JR東日本 - 183系

トップページ

注意事項

自己紹介

特集記事

鉄道写真コーナー

デジタルフィルターコーナー

フリー写真コーナー

A21C自作街コーナー

A9自作街コーナー

UXM-BBS

ネットラジオ「Rail.io-eXpress」

ブログ「WEBLOG-eXpress」

メールフォーム

リンク集






183系


写真をクリックすると拡大します(サイズは100〜200KB程です。)

183系の写真館を開設しました。こちらで公開しております。

このページではJR東日本の183系を説明しています。JR西日本の183系をご覧になりたい方はこちら

183系

大垣駅から東京へと向かう183系ムーンライトながら
(撮影場所:東海道本線大垣駅 撮影日:2009年12月20日)


定期運行の快速 妙高 (長野〜直江津)
ムーンライトながら (東京〜大垣)
ムーンライト信州 (新宿〜白馬)
1972年に総武本線開業に伴い、東京地下駅乗り入れのため国鉄より開発された車両。
車体構造は485系を基本とし、床面の高さを少し下げたものとなっている。
国鉄民営化後は全車JR東日本に承継された。
JR東日本がこの車両に改造を施し、碓氷峠の急勾配区間に対応する189系を製造し、特急「あさま」、「とき」など、非常に多くの特急に運用された。現在は基本的に183系との混結運用を行っている。
また、定期運行でこの列車を使う特急列車はなく、臨時夜行快速に運用されている。
2009年3月14日に臨時列車となった「ムーンライトながら」は、JR東海 373系からこの列車に運用を移された。


管理人の編集後記


現在はめっきり運用本数が減ったJR東日本の183系です。
「ムーンライトながら」が臨時列車となったのは知っていましたが、373系から183系になったというのは知りませんでしたので、はじめ見たときにびっくりしました。
それを知ってから約9ヶ月、東京への旅行でムーンライトながらに乗車しました!!
簡易リクライニングなので乗っている分には良かったのですが、寝るとなるとさすがにしんどかったです・・・。
これもいい旅の思い出ですね。是非また乗りたいと思います。

戻る