Google
Web検索 UXM内検索

Urban eXpress Museum - Top - 鉄道写真 - JR東海 - 213系

トップページ

注意事項

自己紹介

特集記事

鉄道写真コーナー

デジタルフィルターコーナー

フリー写真コーナー

A21C自作街コーナー

A9自作街コーナー

UXM-BBS

ネットラジオ「Rail.io-eXpress」

ブログ「WEBLOG-eXpress」

メールフォーム

リンク集






213系


写真をクリックすると拡大します(サイズは100〜200KB程です。)

213系

名古屋駅に停車中の213系(撮影場所:関西本線名古屋駅 撮影日:2009年9月20日)


運行路線 関西本線 (名古屋〜亀山)
中央本線 (名古屋〜中津川)
山陽本線 (吉永〜三原)
伯備線  (新見〜倉敷)
赤穂線  (播州赤穂〜東岡山)
宇野線  (岡山〜宇野)
設計最高速度 110 km/h
営業最高速度 110 km/h
起動加速度 1.4 km/h/s
国鉄時代末期に登場し、分割民営化後はJR東海、JR西日本が引き継ぎ、それぞれ製造を行った国鉄最後の新系列電車。
211系をベースとして、1M方式に改良、2ドアの転換クロスシートとした形式である。
地方における都市間輸送において、編成を短くし、運転本数を増やす運行を行った。
登場当初は宇野線に投入され、瀬戸大橋線の開業に合わせて「マリンライナー」としての運行を開始した。現在は後継車である223系5000番台及び5000系にその役目を渡し、岡山地区を中心に運行されている。
JR東海が製造した213系は5000番台と番台区分がなされており、こちらも313系の導入があったため、現在は関西本線のラッシュ時に運行されるほか、 中央本線の211系の増結に利用されているのみである。
JR東海においては地方路線のワンマン化、主要幹線の高速化に伴い、この車両を運用させることが非常に難しい状況になっている。

213系

211系の増結編成として利用される中央本線の213系(撮影場所:中央本線高蔵寺駅 撮影日:2009年11月8日)


管理人の編集後記



211系そっくりの2ドア車、この電車のことを分かっていないと、211系と間違えてしまいますね。
僕は関西本線でこの電車を初めて見て、帰りに四日市からこの電車に乗ることができました。
運行本数が著しく少ないので、見ることが出来ないかなと思っていたのですが、しっかりと見ることが出来てよかったです。
夜ですが、K−7で名古屋駅に停車する213系をなんとか抑えました。
まだまだ車齢半ばなので、頑張ってほしいですね。

戻る