JR東海
東海地方を中心に甲信地方と神奈川県の一部も含んだ旧国鉄路線を保有する鉄道会社。
12路線、約2000kmの総延長はJR四国に次いで2番目に短い。
東海道新幹線の収入がJR東海の全収入の約85%を占めている。
JR西日本とは山陽新幹線への乗り入れを行っているので、700系、N700系はJR西日本と共同開発している。
コーポレートカラーはオレンジで、ほとんどの車両がオレンジの帯を巻いたものである。
新幹線 特急・急行型列車 通勤・近郊型列車 事業用列車
写真をクリックするとその列車の詳細ページにジャンプします。
形式名に「
形式名に「uxm.jp」がついている形式は、新生UXMページにリンクします。戻られる際はブラウザの戻るボタンをご活用下さい。
新幹線
![]() uxm.jp300系 |
![]() uxm.jp700系 |
![]() uxm.jpN700系 |
---|
一番上へ
特急・急行型列車
![]() 285系 |
![]() uxm.jp371系 |
![]() uxm.jp373系 |
---|
![]() |
![]() |
---|
一番上へ
通勤・近郊型列車
![]() uxm.jp117系 |
![]() uxm.jp119系 |
---|
![]() uxm.jp211系 |
![]() 213系 |
---|
![]() 311系 |
![]() uxm.jp313系 |
![]() uxm.jp313系8000 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|
一番上へ
事業用列車
![]() uxm.jp923形 |
![]() キヤ95系 |
![]() |
---|
一番上へ
戻る